株式会社エスハウスドットコム
お問い合わせはこちら

【#リフォーム が必要になる前に!おうちで簡単に出来る応急処...

【#リフォーム が必要になる前に!おうちで簡単に出来る応急処...

2025/08/29

【#リフォーム が必要になる前に!おうちで簡単に出来る応急処置✨️】

ーーーー
こんにちは☀️
#千葉市 を中心にリフォームを行っている
#株式会社エスハウスドットコム です🏠

さて、先日より毎週金曜日に投稿してる
#おうちでチェック 👀 。
#リフォーム をするまでもない、中途半端な状況で困ってる方も少なくは無いかと思います!

こんなときはどうしたらいいんだろう?の応急処置をお届けしていきます🧹🪣🧽

#おうちでチェック 👀 でお届けした題材とリンクした内容でお届けする予定です⏱

今週は…
7/11 #おうちでチェック 👀 でもお届けした
【窓】でお届けします!

ーーーー
こんなお悩みはありませんか?

💭「窓をスライドする時たまに突っかかるけど、毎回じゃないから直す必要もないかも…?」

#リフォーム をするまでも無いのかもしれない。
でも少し気になる…

そんな時の #簡単応急処置 🧹 をお教えします🏠



〈用意するもの〉
・歯ブラシ
・綿棒 5~10本
・布 3枚(洗剤用・すすぎ用・乾拭き用)
・ぬるま湯  500ml
・中性洗剤 2ml
・ロウソク 1本

💡ステップ1
掃除機と歯ブラシでレールの砂やホコリを取る
⚠️金属ヘラは使わない(傷つく原因になるため)

💡ステップ2
ぬるま湯(500ml)➕洗剤(2ml)を布に含ませ、レールを一方向に拭く。
⚠️戸車に水をかけないように気をつける

💡ステップ3
きれいなぬるま湯で布を絞り、残った洗剤をふきとる

💡ステップ4
乾いた布で水分を完全に拭く。

⚠️サビやカビなどの原因になるため、しっかりと拭き取る

💡ステップ5
ロウソクをレールに軽く塗り、窓を開閉して馴染ませる。
⚠️厚塗りをすると逆効果なため、薄く塗る。

💡 ポイント💡
・「掃除⇒洗剤⇒すすぎ⇒乾拭き⇒ロウ塗り」の順が大事です。
・潤滑スプレーは悪化させる恐れがあるので、ロウで行ってください。

【上記を試しても効果が見られない場合は、
プロによる戸車交換が必要です。】



いかがだったでしょうか?
家にあるもので簡単にできますので、お困りの方はやって見てください♪

ーーーーー

【こういった悩みや困り事はございませんか?】
・#外壁 や #屋根 が古くなってきて #耐候性 が心配…
・築年数がだいぶ経ってるから #住まいを今風 にリフォームしてオシャレにしたい…!
・#お風呂 や #キッチン 、#トイレ 等の #水まわり をもっと清潔で安心な空間にしたい

そんな時は是非、株式会社エスハウスにお気軽にご相談ください♪

【#千葉市 での #リフォーム なら#株式会社エスハウスドットコムにお任せ下さい!】
#太陽光パネル や #蓄電池 の環境に配慮した設備の設置も行っております。

ーーーーー

詳しくはアカウント概要欄からHPへ!

ーーーーー


千葉市で建物の印象を整える外壁

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。